エコカラット×アート
常に新しいことを追求し、皆様に喜びをお届けしたい。
だれでも簡単に楽しめるカタチで。
「キャンバスは壁」
ジャストネットが辿り着いたのは、調湿効果をもつ「アート」
リクシルのエコカラットプラスを使用したオリジナル商品『エコカラット ブロック』
「遊びゴコロ」で日常に彩りを。
エコカラットで壁をデザイン
instagram でアイデア続々更新!





マグネットだからピタッと自由自在
いつもの部屋がアート空間に早変わり!
「エコカラット ブロック」は裏面がマグネットなので、自由自在にデザインアートが楽しめます!
季節にあわせたデザインで彩ったり
イベント毎にロゴやメッセージを作ったり
好きな絵やキャラクターで部屋いっぱいにしたり
「遊びゴコロ」で無限の楽しみを手に入れてください!
キャンバスは壁
表現はあなたの思いどおり
磁力のある壁はもちろん、同梱されている付属の「スチールシート」を壁に留めれば、壁全体がキャンバスに!
想像力や発想力を無限に活かし、自由なデザインアートを表現することが可能です!

「スチールシート」は、ハサミやカッターで切ることができます。

「スチールシート」をタッカーで留めれば、エコカラットブロックを自由に取付けできます。

エコカラットブロックの曲線とくぼみが美しい陰影を演出します。
商品一覧
商品詳細は、「よくあるご質問」も合わせてご確認ください。
よくあるご質問
- どのような効果がありますか?
-
壁にアートを描くことができる商品ですので、簡単にお部屋のデザインや模様替えを行うことができます。
機能面では、株式会社LIXILのエコカラットプラスの効果はそのままとなっておりますので、調湿・脱臭・有害物質低減などの効果があります。※「エコカラット ブロック パレット」の効果については、「注意事項」をご確認ください。エコカラットプラス自体の詳細は株式会社LIXIL公式サイトからご確認ください。
- エコカラットプラスとサイズは同じですか?
-
「エコカラット ブロック」は、通常販売されているエコカラットプラスをひとつひとつ丁寧にブロック状に加工しております。
サイズや入数は商品の詳細をご確認ください。 - 貼れる場所はどこですか?
-
「エコカラット ブロック」は、裏面に専用マグネットがついていますので磁力のある場所に取り付け可能です。
同梱している付属の「スチールシート」を壁に貼ることで、マグネット機能の無い場所でもお楽しみいただけます。詳しくは各商品ページをご覧ください。マグネット機能の壁がある場所へはそのままお楽しみいただけます。なお、取り付け側の磁力の強弱によっては落下する可能性がありますので十分に注意してください。
弊社で検証し、十分磁力を満たしているマグネットパネルをご参考ください。- ■株式会社LIXIL
-
- アクセントボード(マグネット対応)
- ■ニチレイマグネット株式会社
-
- マグピタボード
- アイパネル
- アイ不燃パネル
※壁用マグネットの製造販売をされているメーカー様は、弊社宛にサンプルをお送り頂けましたら対応可否の検証をいたします。
- 付属のスチールシートの取付方法が知りたい。
-
「スチールシート」は、たわみがないように注意しながら市販のタッカーで留めてください。タッカー釘は、「スチールシート」のサイズに関わらず角部4点と中央部1点の合計5箇所に打ってください。
- 付属のスチールシートはカットできますか?
-
ハサミやカッターでお好きなサイズにカットすることが可能です。
- 賃貸ですがエコカラットブロックが付けたい。「原状復帰」はできますか?
-
可能です。
マグネット仕様ですので、磁力のある場所への取り付け・取り外しは容易です。また、付属の「スチールシート」はタッカーで留めますので、取り外しの際はタッカー釘の小さな穴が残る程度です。 - 調湿効果を発揮する目安の面積が知りたい。
-
空間全体の調湿効果を発揮する目安として、その空間の床面積の1/4以上の壁面積に取り付けていただくことをおすすめしています。
実際には、効果はお部屋の広さや、窓の大きさ、換気や風通しの違いによって変わりますので、あくまで目安です。一般には、お部屋の床面積の1/4に相当する㎡数、または、1坪あたり1㎡程度を目安に採用される方が多いようです。
スクロールできますリビング 寝室 子供部屋 洗面室 トイレ 使用部屋 12畳
(19.4㎡程度)8畳
(13.0㎡程度)6畳
(9.7㎡程度)2畳
(3.3㎡程度)1畳
(1.6㎡程度)施工面積目安 4~6㎡ 3~4㎡ 2~3㎡ 1~2㎡ 1㎡ 施工面積目安 ※ 天井高を2.5mとして算出しています。
※ 推奨面積はあくまでも目安で、いずれのお客様に対しても施工後の効果は保証しておりません。
通気の悪いところでは、定期的な窓開けなどの十分な換気対策をお願いします。 - エコカラットプラスのお手入れ方法や注意事項などが知りたい。
-
下記のリクシル公式サイトURLから詳細をご確認ください。
注意事項
- エコカラット(多孔質タイル)の特性上、角が欠けたりカラーがはがれていることがありますが、商品の欠陥対象とはなりません。予めご了承ください。
- 「エコカラット ブロック パレット」は表面加工を施しているため、通常の「エコカラットプラス」や「エコカラットブロック」と比較して効果の遅延が発生します。ただし、持続した空間の中では効果の差を感じることはほとんどありません。
弊社で検証した時間と湿度推移のグラフをご確認ください。(当社独自の検証のため、環境によってはグラフ結果と異なる場合があります。)

- 小さいお子さまやペットが口に入れないようにご注意ください。
- モニター環境により、実際の色味と異なって見える場合があります。
- ご注文時期により、色味や一部デザイン、仕様が変わる場合があります。
- 取扱い時にエコカラットを落としたりぶつけたりすると、割れや欠け、落下によるケガに至る可能性がありますので十分ご注意ください。
- 付属の「スチールシート」は、端部や角部を素手で触るとケガに繋がるおそれがありますので十分ご注意ください。
- 付属の「スチールシート」はタッカー等で取り付ける必要がある為、コンクリート下地には取り付けできません。
お問い合わせ
商品についてご不明な点がありましたら、こちらからお問い合わせください。
「エコカラット」はLIXILの登録商標です。
弊社製品は、LIXILのエコカラットを購入して、ジャストネットが独自に製造しています。